クエン酸を掃除に使う時に注意すること大全集

スポンサーリンク
この記事は約4分で読めます。

ナチュラルクリーニングが静かなブームです。

その主役の一つがクエン酸

 

食べ物にも含まれているクエン酸は体に優しいイメージがありますが、掃除で使う時にはちょっとだけ注意することがあります。

 

今回は注意すべき点を総まとめしてみました。

 

スポンサーリンク

 クエン酸のうんちく

まず最初に少しだけ理屈を解説しますね。

 

クエン酸はレモンなどの柑橘類とか梅干し等に含まれている酸性の成分で、酸っぱいと感じるものの一つです。

d4d9a9582a88c1bf4d05aceb9f4ca2ed_s

 

このようにクエン酸は酸性の液のため、カルシウムなどを溶かしたり、アルカリ性の物質を中和したりする働きがあります。

そのため、アルカリ性の汚れに効果があるわけですね。

 

アルカリ性の汚れというと

  • 水アカ(水に含まれるミネラル分による水回りの汚れや電気ポットの白いガリガリ)
  • 石けんカスによる汚れ
  • トイレの黄ばみ

等です。

そのため、これらの汚れ落としに効果があるわけです。

 

その他、トイレのアンモニア臭はアルカリですから、これを中和して消臭してくれます。

 

また、洗濯槽に沈着した炭酸カルシウムの除去もしてくれます。

 

クエン酸にはばい菌の繁殖を抑える効果があるため、抗菌効果除菌効果もあります。

 

 

 手荒れへの注意

クエン酸はナチュラル素材で全く手荒れはしないというイメージがありますよね。

でも、それは本当でしょうか?

 

結論から言うと、クエン酸などナチュラル素材でも手荒れが起きます。

なぜなら、タンパク質変性が起きるからです。

 

酸性やアルカリ性の物質はタンパク質変性作用を起こします。

皮膚のタンパク質が壊される現象で、軽い火傷のようなものです。

 

pHが酸性やアルカリ性に傾けば傾くほどこのタンパク質変性作用が起きます。

 

そのため、クエン酸を使っても肌荒れは全く気にしなくてもよいわけではありません。

 

特に肌の敏感な方は手袋をつけて掃除をした方が良いですね。

560909600ebd13c78e02bbb8a9bdb713_s

 

 掃除する場所

掃除する場所にも注意が必要です。

以下のような場所はクエン酸を使った掃除は避けるようにしましょう。

 

大理石

大理石の掃除には使わないようにしましょう。

大理石の主成分は炭酸カルシウム。

上の記事で書いたとおり、クエン酸はカルシウムを分解する力があります。

そのため、大理石にクエン酸をつけると、つやが消えたり曇ったりします

 

アルミ製品

アルミ製品も酸性や塩分に極めて弱い性質をもっています。

そのためアルミを含む鍋などは注意が必要です。

 

タイルの目地

タイルの目地が酸性に弱いので、床や壁にタイルが貼ってある浴室には使わない方が良いでしょう。

 

 

 塩素系洗剤との併用

クエン酸は酸性のため、塩素系洗剤やアルカリ性洗剤と併用することは避けましょう。

毒性の塩素ガスが発生しますので注意が必要です。

 

少量であれば咳き込む程度です。

しかし、ひどくなれば喉や肺の痛み、呼吸困難が起こる場合がありますので、クエン酸に何かを混ぜる場合は十分注意しましょう。

95ab3692b21ae29b60e84d1ed44dbfe9_s

 

 保管

基本的に食用にもなる素材なので安全ですが、保管には一応注意しておきましょう。

 

子どもの手の届かないところに置いてください。

誤飲する可能性がありますので、保管には注意しましょう。

 

また、ペットを飼っているお宅では、ペットが誤飲や誤食しないようにも注意しておきましょう。

 

 目に入った場合や飲みこんだ場合

クエン酸を使っている時に、目に入ったり、飲み込んだりする場合はどうしたらいいでしょうか?

 

クエン酸は酸性のため、粉や水溶液が目に入ると強い痛みを感じる場合があります。

まずは清潔な水で十分にすすぎ流しましょう

 

ただし、その後も痛みが残る場合は医療機関に相談してください。

 

間違って飲み込んでしまった場合ですが、ほんの少しなら口に入ってもそれほど心配はありません。

 

しかし、こちらも仮に大量に飲み込んでしまった場合は、医療機関に相談するのが良いと思われます。

 

まとめ

ナチュラルな素材で家の中の掃除に使われるようになっているクエン酸。

 

体にも自然にも優しく、無害・・というイメージがありますが、それでも多少は使う際に注意する点があります。

 

今回の記事ではそれらの注意点をまとめてみました。

 

お手軽に始めるためにセットとしては、こんなものもあります。

 

 

あなたも今回の記事に注意しながら、早速ナチュラルクリーニングを始めてみませんか!!

 

コメント

  1. […] news.affigelist.net […]

タイトルとURLをコピーしました