美容– category –
-
ダイエットは糖質制限で!は嘘?しかもやばいというのが・・
このブログでもダイエットのために、糖質制限や低糖質の食事をすることが効果的であることは何回かに分けて紹介してきました。 糖質制限ダイエットに関する書籍やネット上の情報は山のように出ていますし、女性向けや運動系の最新雑誌にも、この糖質制限ダ... -
低糖質ダイエットでも満足できるとか作り置き可能なレシピを紹介
低糖質の食事によるダイエットは多くの方が行っていると思いますが、どんなレシピがいいのか気になって探している人は多いと思います。 それと、低糖質だから軽い食事になりがちに思えそうですが、男性も女性もしっかり食べたいという時もあるもの。 そこ... -
低糖質ダイエットのレシピを探す時に知っておくべき大切な3ポイント
雑誌や本、ネットでは低糖質ダイエットに関する情報であふれていますし、取り組んでいる人は多いと思います。 自分の場合、糖質カットのため、夜にご飯を食べないようにすればいいって、単純に思っていました。 しかし、レシピのことまで調べてみると、食... -
市販されている低糖質のおやつにはこんなお菓子もあった!
ダイエットをしていると、食事の間にお腹がすいてきたり、甘いものが欲しくなったりしませんか? ダイエットをしている時は、通常は間食はしない・・というのが一般的ですが、我慢しすぎるとそれがストレスになって逆効果になることもあります。 そ... -
ダイエット アプリのおすすめ!コレを使ってみたら納得した!
今どきは何かやるにしても、スマートフォンとアプリは欠かせません。 それはダイエットでも同じで、今やダイエットにスマホは絶対的に必要なツールです。 ただし、ダイエットアプリと言っても、探すとたくさんありすぎて、何がいいのかわかりません... -
食事制限と運動はどちらがダイエットに効果的か確認してみたら・・
ダイエットをしたいと思って、すぐに思い浮かぶのは食事の量を減らしたり、糖質カット等の食事制限と腹筋やスクワット、ジョギング等の運動ですよね。 でも、できるだけ楽をして痩せたいというのは誰しも思うもの。 じゃ、その食事制限と運動なら、... -
運動と食事制限をしているのに体重が減らない理由は単純だった
食事制限と運動をしているのに、体重が減らない(涙! 努力をしているのに、残念ながらこういう状態になっている方っているようです。 気になるのはその原因ですよね。 ただし、取り組んでいる方法に違いがあったり、体重や体質の個人差があるので、その原... -
女性が体脂肪率を減らすための食事について2つの面で注意すべきこと
体脂肪率を減らすには食事制限が効果的であることには間違いありません。 これは女性に限らず言えることですが、ただ単純に食事の量を減らせば良いというものではありません。 さらに悲しいかな、食事の量を減らすとイライラが増えたりしますし、予備知識... -
マインドフルネスダイエット!たった4ステップの驚きの効果とは?
平成30年11月10日に放送された「世界一受けたい授業」でマインドフルダイエットが紹介されました。 マインドフルは過去の記事で紹介しましたよね。 そのマインドフルネスを使ってダイエットを成功させようというものです。 ゲスト生徒の元プロ野... -
体重を減らすための食事について気をつけたい6つの事
年を取ってくると、ちょっと食べると体重が増えるようになってきました。 しかも、それが減らないんです! 若い時にはほとんど気にしなかったのに、太ってくることに相当ストレスを感じるようになっています。 一番困るのはズボンがキツくなってくること(...