健康と体調 運動しても体重と体脂肪が減らないので、食事のこの3点を見直すこと 自分は痩せている方だったので、これまで食べても太るっていうことが全く気になりませんでした。それが、50を過ぎたころから、急にズボンがきつくなり始め、初めて「太る」という経験と太ることへの恐怖を感じました。ウェストを絞るために、あわてて腹筋を... 2016.09.22 健康と体調
健康と体調 下腹を引っ込ませるには腹筋はダメ!正しい鍛え方とは? 「下腹を引っ込ませるために有効なのは腹筋ではない!」そんな情報が本当だとしたら、あなたはどう思いますか?当たり前のことだと思うかもしれませんけど、腹筋やるぞ〜っていう腹筋運動は、腹筋を鍛えるための運動。しかし、悲しいかなお腹を引っ込ませる運... 2016.09.19 健康と体調
トレーニング ワンダーコアスマートの効果的な使い方の5点のヒント ワンダーコアスマートを購入してから、ほぼ毎日使っているのですが・・実は知り合いの中にも、ワンダーコアスマートをせっかく購入したのに、全く使っていないという方もいるんです。彼のお腹はちょっと太めですし、性格的にも確かにワンダーコアをしっかり使... 2016.09.10 トレーニング
レジャー・娯楽 シンゴジラはつまらないという評価!確かにそうだが、そうでもなかった点 あのエヴァンゲリオンの庵野秀明氏が脚本・総監督を手がけたシン・ゴジラ案の定、公開直後からネット上で大盛り上がり状態となっています。渡部謙が出演したGODZILLAも見ましたが、盛り上がっているシン・ゴジラも見てみたいと思い、8月末の平日の夜... 2016.09.02 レジャー・娯楽
健康と体調 <宿便の出し方>試してみたら即効で効いた3つの方法(こんにゃくも効く) 最近、お腹がすっきりせず、お腹が気持ち悪い・・という日が続いていました。なんだろう・・・?って思っていました。少し出てきたお腹をすっきりさせるために、ワンダーコアを始めたものの、お腹周りを測ってみたら、逆にびっくりするぐらい太くなっていたこ... 2016.08.30 健康と体調
健康と体調 あなたは腹囲の測り方を正しく知っていますか?・・知らなかった 前回の記事でワンダーコアスマートを使って、トレーニングを始めたことを書きました。効果を見てみようと考え、お腹周りを測ってみることにしました。しかし、「あれっ??お腹周りって一体どの辺を測ればいいんだっけ??」ってことに。くびれている一番細い... 2016.08.24 健康と体調
レジャー・娯楽 タープの張り方<砂浜編> 初めての時には気をつけたい3つの注意点 以前、このブログでも記事にしたタープがやっと本番の出番となりました。ただし、ステージは海辺・・・というか、砂浜です。結果として、かなり・・・、いやっ 相当苦労しました。そこで、今回砂浜でタープを立てる時に苦労したことを踏まえて、注意すること... 2016.08.20 レジャー・娯楽
トレーニング ワンダーコアスマートは効果なし?効果あり?実況中継 倒れるだけで手軽るに腹筋ができるというワンダーコア。今年の3月に300万台が売れたという人気商品です。このブログでは腹筋関係の記事を何度か取り上げています。紹介した方法はそれぞれ実践しているものばかりなんです。しかし、どれも長続きしない・・... 2016.08.17 トレーニング
レジャー・娯楽 初心者だから気がついた登山をする時に服装以外で4つの気をつけること 先日、近くの標高が1,700m以上ある山に3時間半かけてのぼりました。この山に登ったのは今回で4回目。周りを見渡すと多くの登山者は服装はそれなり、装備や靴もしっかりしている人が多い中、自分の場合はこれまで山登りのために特別に購入したものはま... 2016.08.15 レジャー・娯楽
季節・行事 お盆のお供え物で選ばれているものランキング化!注意する点も お盆のお供え物って、一体どんなものを用意すればいいのでしょうか?最低限外れのものはだめですよね。それに、せっかく準備をするなら、喜ばれる物がいいですよね。ということで、今回はいろいろな調査結果を踏まえて、お盆のお供え物としてよく使われている... 2016.08.13 季節・行事