子供のための速く走るトレーニングいいとこ取り! 

スポンサーリンク
この記事は約5分で読めます。

小学校の間は何かと走らされる機会が多く、その結果は悲しいぐらいはっきり出ちゃいます。

しかも、学校では勉強は教えてくれるのに、速く走るための方法は教えてくれません

走る速さを競わされることは多いのに、足の速い遅いは持って生まれもったモノと思われているフシも・・・。

 

そこで、今回は子供向けに速く走るためのトレーニング方法を紹介します。

実はたくさんの情報があるんですけど、小学生にいろいろ言っても難しいですよね。

そこで、ネット上のYoutubeやサイトの情報から、一番効きそうなノウハウだけをとりまとめてみました。

スポンサーリンク

1.速く走るための基本

1−1 足の速さを決める公式

速く走るためのトレーニングの紹介の前に、速く走るための基本を少し勉強しておきましょう。

 

実は足の速さを決める公式があります。

その公式がコレ!

 足の速さ=回転数×歩幅

つまり、走る速さがまったく同じ2人の子供がいた場合、足の回転数がちょっとでも増えた子の方が速く走れ、また歩幅がちょっとでも増えた子が速く走れるということです。

今より速く走れるようになりたければ、この2つの数値を伸ばしていけばいいという理屈になります。

 

1−2 速く走るための3つのポイント

子供の場合、走る距離はせいぜ100m。短い距離の中で、どれだけ速く走れるかは、上の公式を踏まえると以下の3つのポイントがあります。

1.トップスピードに速くのせる

2.回転数を上げる

3.歩幅を伸ばす

そのため、これらの3つのトレーニングをすることで、子供が今より速く走れるようになれるわけです。

 

2.速く走るためのトレーニング

それでは子供のために、上記の情報を踏まえて速く走るための具体的なトレーニング方法を紹介します。

 

2−1 トップスピードに速くのせるため練習

スタートの時に前傾姿勢を保ち、速くトップスピードに乗るための練習です。

 

(1)前傾姿勢の強化

1.子供に向かって大人が立ち、子供の両肩を大人が両方の手で押さえます

2.子供はあごを引き、前傾姿勢となり、大人は倒れないよう両肩を支えます。

(あごを引くのが大切!)

3.子供はこの姿勢のままで力を入れて前に進みます。

 

(2)スタートダッシュ

走り始める時は歩幅を短くし、徐々に歩幅を広げるように走れば、それだけ速くトップスピードに乗せることができます。

そこで、最初は意識的に歩幅を狭めるための練習をしてみましょう。

1.走る方向に従って、歩幅が最初は短く、そして徐々に広がるように棒を横向きに置いていきます。

2.その棒を踏まないように、走る練習をします。

3.歩幅が合わないようなら、棒を置く幅を調整してみます。

(この練習はこのすぐ下の動画の後半部分で紹介されています)

 

2−2 足の回転数を上げる練習

(1)踏みつけ

走り始めた後は、背筋を真っすぐ伸ばし、足を真下に下ろすイメージで走ることが必要です。

そのため、空き缶を踏みつけるイメージで足を振り下ろす練習をしてみます。

 

(2)踏みつけ+ももの引きつけ(もも上げ

やるのは「もも上げ」なんですけど、大切なのは「ももを上げる」ことではなく、足を下に踏みつけること、ももを前に引きつけることの2点です。

1.手のひらを前に伸ばし、おへその高さにします。

2.両膝を両膝を手のひらまで交互に上げながら前に進む

3.同じ方法で今度は走る。この時、足を真下に強く下ろすイメージにでやってみます。

4.最後は手を振ってもも上げをしながら走ります。この時も足を強く下に踏みつけるイメージで走ってみましょう。

 

2−3 ストライドを広げる練習

(1)股関節を鍛えるトレーニング

1.背筋を伸ばしたまま、方足を大きく後ろに伸ばして前足を曲げる

2.それを伸ばした足を前に出し、膝まで上げる

3.この時、背筋は伸ばしたままにします。

これを10回×3セット、両足でやります。

 

 3.ポン・ピュン・ラン走法

最後に福島大学の川本先生が提唱するポン・ピュン・ラン走法を紹介します。

 

3−1 ポンとは(回転数を上げるためのもの)

足の回転数を上げるためには、足を踏みつけた時の反発力をなるべく得ることが大切。そのために、走っている最中は前傾になるのではなく、背骨と骨盤が一直線になる姿勢を保つことが大切です。

そのため、背筋をピンと張って走るようにします。

そして、足を真下に振り下ろします。

このようにすることで、理想的な反発力が得られるようになり、足の回転が早くなるわけですね。

 

3−2 ピュンとは(歩幅を広げるためのもの)

後ろの膝が前の膝を早く追い越すイメージで、後ろ足をピュンと前に出します。

後ろの足を速く引きつけ、前に出します。

 

参考 世界一受けたい授業

 

川本先生の最新書籍はこちら

 

まとめ

川本先生いわく、速く走るためにはイメージづくりが大切だそうです。

速く走るためには、

1.スタートする時はあごを引き、歩幅を小さくしてダッシュ

2.走り始めたら、背筋を真っすぐ伸ばして、ポンと足を真下に踏みつける

3.後ろ足をピュンと前に出すイメージで

の3つを意識し、イメージすること。

走る時にも、ポンポン、ピュンピュンと言ってみるのが良さそうです。

 

あわせて、今回紹介したトレーニングをしてみるのが効果的です。

今度の運動会までに間に合わせましょう!!

タイトルとURLをコピーしました