扁桃腺が腫れるといつまで熱が出る?そんな時はとりあえずどうする?

スポンサーリンク
この記事は約5分で読めます。

突然子どもが扁桃腺を腫らして、熱を出すことはよくあることです。

009646

でも、子供が高い熱を出して苦しんでいる状態を見ると、どうしたらいい?と慌ててしまったり、どのぐらいで熱が引くのか心配になったりしますよね。

この記事では扁桃腺が腫れて熱が出た時、どのような対処をすればいいのか、上がった熱はいつまで続くのか、そういった情報をまとめてみました。

 

スポンサーリンク

1.扁桃腺の熱はすぐに引かない!

小学校の低学年ぐらいまでは、扁桃腺が腫れてよく高熱が出ます。

初めての時はとっても心配になってしまいますよね。

でも、扁桃腺が腫れて熱が出た場合、どの程度でおさまるのでしょうか?

 

扁桃腺が腫れて熱が出た場合、多くのお子さんでは3〜5日ぐらいは熱が下がりません。

我が家の場合でもすぐに下がらないっていうことがありました。

 

中には、39度ぐらいの熱が1週間ぐらい続いたというお子さんもいるようです。

このため、扁桃腺が腫れて熱が出た場合は、親としては心配ですけど、すぐに熱が引かないものだと思っていた方がよいでしょう。

 

2.扁桃腺が腫れて熱が出た場合の対処は?

すぐに熱が引かないって言われても・・・、

目の前に熱が出ている子供の様子を見ると、親としては辛いものですよね。

 

扁桃腺が腫れて熱が出た場合、どのように対処したらいいでしょうか?

そんな状態になった時にお母さん達がやっていることをいろいろ調べてみたり、我が家でもやってみたことを整理すると・・・

  • まずは病院で診てもらい、処方された薬で治療をしていく
  • 自然治癒に任せない
  • 経験のある耳鼻科に診てもらう(扁桃腺の影響ではなく、インフルエンザだったりする場合がある)
  • 高熱が出ている場合はアイスノンで冷やす(首筋や脇、太ももの付け根等に当てる)
  • 高熱の場合、座薬を入れる ※我が家でもやっていました!
  • 食事ができないので、なるべく水分を取らせるようにする
  • 処方された薬や水分もお子さんが飲んでくれないなら再診する
  • 炎症がひどいようだったら病院に行き、抗生剤の点滴を打ってもらう

というような方法を取ります。

 

座薬を入れるといったん熱が収まり、親としてはちょっと安心するんです。

でも、根本から治っているわけではないので、座薬が切れるとまた熱が上がってきます。

その時は何か具合が悪くなったから熱があがってくる訳ではないので慌てないようにしましょう。

 

ただ、何も飲めない状態が続くとか、症状が悪化するようであれば、迷わずもう一度病院に行くことが大切です。

病院

 

3.扁桃腺が腫れていることを確認する

「扁桃腺が腫れた」とよく使いますけど、どこが腫れているのかをきちんと確認するためには、どこが扁桃腺なのかを正しく理解しておくことが必要です。

 

扁桃腺は舌のつけ根の両側にある膨らんでいる「こぶ」のような部分のことを言います。

口蓋垂(いわゆる「のどちんこ」)の両脇の部分です。

腫れているかどうかが判断できるように、早速子どもたちの口の中を見ておき、平常時の扁桃腺がどのような状態なのかを確認しておきましょう。

 

4.熱と扁桃腺の関係

熱が出ることとと扁桃腺はどんな関係があるのでしょう?

 

扁桃腺は口に一番近いリンパ組織。

リンパ腺は外から入ってきた細菌やウイルスが体の中に広がるのを抑える防波堤のようなもの。

 

リンパ腺の働きについてはコチラ

⇒ のどのリンパ腺が腫れて痛いのはなぜ??

 

扁桃腺はリンパ球という免疫細胞が集まっている場所で、他のリンパ腺と同じく口から入ってくる細菌やウイルスを防御してくれる働きがあります。

しかし、体の抵抗力が弱まってくると細菌やウイルスを退治しようとする中で、扁桃腺が炎症してしまうことを扁桃炎と言います。

 

扁桃炎が起きると、

  • 発熱(特に38℃以上の高熱)
  • ノドが痛くなり、食べたり飲んだりしにくくなる
  • 寒気や震え(悪寒戦慄)
  • 体のだるさ(全身倦怠感)
  • 頭痛
  • 関節痛

等の症状が起きてしまいます。

 

扁桃腺が腫れて熱が出る原因を簡単に言うと、いわゆる「喉のかぜ」と言えます。

かぜを引き起こすウイルスや細菌が扁桃腺に感染し、炎症を起こしてしまい、熱が出てしまうということですね。

 

5.扁桃腺は芸名だった

実は「扁桃腺」は正式名称ではありません。

「口蓋扁桃(こうがいへいとう)」が正式な呼び名。

扁桃腺は昔から扁桃腺と言われてきましたが、「」というと分泌物が出る部分のことを指すのに、扁桃腺はそれがないそうです。

しかし、昔から扁桃腺で広く普及してしまっているので、芸名のようにそのまま扁桃腺と呼ばれています。

そこで、この後の記事でも扁桃腺と表記しておきました。

 

まとめ

今回は扁桃腺が腫れて、熱が出た場合、熱が引くまでどのぐらい時間がかかるのかという視点で整理していきました。

まず扁桃腺が腫れて熱が出た場合、熱はすぐに引かないので憶えておきましょう。

3日から1週間ぐらいかかるので、長期戦での対応を覚悟しておくことが必要となります。

突然高熱が出て、おまけに扁桃腺が腫れているのが分かったら、すぐに病院に行き、適切な処方をしてもらうことが大切です。

高熱が出ている時に苦しんでいる自分の子供の様子を見るのは辛いですけど、小さい時にはよくあることなので、慌てずしっかり看病していきましょう!!

 

タイトルとURLをコピーしました