Kindle Unlimitedのサービスが始まってすぐに利用を始めたのですが、しばらくして、色々考えやめてしまいました。
今度は情報収集のために楽天マガジンを使い始めた。
これが非常に良い!!
しかし、利用の仕方についてはいろいろ知っておいた方がよいことがあることに気が付きました。
そこで、今回はこの非常に便利な楽天マガジンについて、雑誌のダウンロードの方法やダウンロードする時の「ストレスを減らす裏技」など、ダウンロードに関する情報をまとめてみました。
ただし、今回の記事ではiPhoneの場合を解説していますので、その点ご留意ください。
1.iPhoneでの楽天マガジンのダウンロード方法
まず最初にiPhoneの場合の楽天マガジンのダウンロードの仕方について説明します。
ただ恐らく、ファイルのダウンロードの方法を解説しなければ分からないっていう人はいないでしょうけど・・・、念の為にメモしておきますね。
さて、「雑誌一覧」の画面に表示される雑誌のサムネイル画像から、ダウンロードした雑誌の画像をクリックしてみましょう!
すると、下図のようにダウンロード画面になり、ファイルのダウンロードが始まります!
こんな手順でどんどん雑誌のファイルをダウンロードすることができます。
この時、キャンセルボタンを押す以外、画面は動きません。
そのため、この時の待ち時間がちょっとうざいんですね!!
2.ダウンロードした雑誌を見る方法
続いてダウンロードした雑誌を見る方法です。
ダウンロードしたファイルは下のメニューの「マイページ」をクリックした後に表示されるマイページ画面から閲覧できるようになっています。
マイページのメニューに「ダウンロード済み」とあるので、そこをクリックしてみましょう。
下図の画面が表示されます。
雑誌のサムネイル画像をクリックすると、ファイルが開くと思いますよね。
早速クリックしてみます。
すると、下図のようにダウンロードした雑誌が開きました。
これで雑誌を閲覧することができます。
3.ダウンロードしたファイルを削除する方法
今度はいらなくなったファイルはストレージの容量を圧迫するだけですから、データを削除していきます。
この時、ダウンロードしたファイルを削除するのはチョー簡単です。
「マイページ」の「ダウンロード済み」のページを開きます。
すると、雑誌の紹介するエリアの右下隅にゴミ箱マークが表示されいるのがわかります。
そのゴミ箱マークをクリックします。
すると、データが削除されました。
この時右上に表示されている「ダウンロード可能容量」と「ダウンロード隅雑誌容量」の数値が変わっていることがわかります。
ダウンロードしたファイルを削除すると、必然的にダウンロード可能容量が増えます(^^)
4.楽天マガジンで1冊の雑誌をダウンロードする時間は?
自宅のwifiとスマホのモバイル通信では、ダウンロードにどのぐらい時間がかかるのか実際に測ってみました。
時間を測ってみたのが、下のMac Fanです。
163ページでファイルの容量は160.3MBとなっています。
(下図はダウンロード中のもの)
実は朝の6時55分に測ったので、恐らく通常よりは速度が確保されているかと思いますが、、、
結果を言うと
自宅のwifiでは43秒
スマホのモバイル通信では、2分21秒でした。
スマホでダウンロードすると、ちょっと時間がかかりすぎですよね!
ちなみに別の雑誌を夜自宅のwifiで100%ダウンロードしてみた時の結果ですけど・・・
(こちらの雑誌)
夜の3時20分からダウンロード開始したところ、
100%のダウンロードまで、なんと8分50秒もかかりました。
(ちなみにファイルサイズは199.96MBで、楽天マガジンに掲載されている雑誌のファイルの中では大きい方です)
しかし、確かにこれでは遅すぎまし、10分近くも待つのは耐えられません!
そこで、雑誌ファイルのダウンロードをストレス無く行う方法を続けてお伝えしますね!
5.こうやれば楽天マガジンのダウンロードのストレスが減る
雑誌のサムネイルをクリックすると、ダウンロード画面になってしまい、終わるまでそのままの状態です。
しかし、こういう方法を取れば、ダウンロードのストレスが無くなります!
5.1 タップする時はこうするベシ!
雑誌一覧から、雑誌を読もうと思うと、つい雑誌のサムネイルをクリックしたくなりますよね。
これがなんと間違いのもと!
ファイルをダウンロードする場合は、右側の説明文が表示されている部分をクリックします。
すると、下図のようにダウンロード画面になります!
ここで真ん中のボタンを押すと、「ダウンロード中」とダウンロードが始まります。
この画面では、楽天マガジンの別のページに移ることができるんです!!
また次の雑誌を探して、ダウンロードしたい雑誌を同じ方法でダウンロードします。
雑誌を探しながらダウンロードが進みます。
あとはこれを繰り返すだけですので、待ち時間をそれほど気にすることがありません!
5.2 自動ダウンロード機能があります!
もう一つ方法があります!
それは自動ダウンロード機能
ポッドキャスト等では新しい番組が登録されると、自動でダウンロードされる機能です。
ただ、雑誌の場合、新しい雑誌が登録される度に勝手にファイルをダウンロードされると、パケットの消費が半端なくなってしまう可能性があります。。。。
でも、楽天マガジンではそんな心配は無用です!
なぜなら、wifi接続時しか自動ダウンロードできないという設定ができるからです。
それじゃ、画像が多くなりますが、設定方法についてお伝えします。
まず最初にiphone画面の左上隅に表示されている三本線マークをクリックします。
すると「メニュー」画面が表示されるので、その中の「設定」をクリックします。
次に以下の画面が表示されるので、下の「ダウンロード設定」の「お気に入り雑誌を自動ダウンロードする」スライドボタンを右側にタップして設定をします。
これで設定できました。
続けて、自動ダウンロードさせる雑誌をお気に入りに登録します。
それは、「雑誌詳細」の画面に表示される「お気に入り」をクリックしておくというだけ。
これで「お気に入り」に登録されました。
お気に入りの雑誌は、「マイページ」の「お気に入り雑誌」の画面で表示されます。
先程の雑誌が登録されていますよね。これで「お気に入り」に登録された雑誌がwifi接続時のみ自動ダウンロードされるようになりました。
この設定で、毎回雑誌のファイルをダウンロードする手間が省け、読みたい雑誌がすぐに読むことができるようになります!
6.ダウンロードした雑誌が読めなくなる場合あり
ダウロードしていた雑誌が読めなくなったという情報もありました。
これは、ダウンロードした雑誌の公開期間が定められていることが原因です。
よく見ると、雑誌のデータ表示部分に、配信開始時期の隣に、「◯◯配信停止」という表示があるのがわかると思います。
マイページの「ダウンロード済み」雑誌の一覧ページにも同様に「◯◯配信停止」という表示がありますよね。
この配信停止までの期間はダウンロードした雑誌を表示させることができます。
この期間以降はダウンロードした雑誌が表示されなくなります。
ダウンロードしたからと言って永久に閲覧できるわけではないので、この点、注意が必要です。
7.楽天マガジンのアプリをダウンロードした時の容量は?
iPhoneでアプリをダウンロードした場合、アプリの容量は67.7MBとなっています。
これはiPhoneの「設定」>「一般」>「iPhoneストレージ」>「楽天マガジン」をクリックしていくと下記の画面が表示されるのでわかります。
他のアプリの容量も調べてみるとわかりますが、楽天マガジンのアプリの容量は小さい方に入ります。
8.楽天マガジンはiPhoneだとどの程度までダウンロードできるのですか?
Kindle unlimitedでは一度にダウンロードしておける本の冊数に制限があります。
そのため、読みたい本を追加しようと思うといちいち本を削除しないといけないのですが、楽天マガジンの場合はどうでしょうか?
最初ダウンロード容量に制限があるのだとばかり思っていました。
しかし、これはiPhoneのストレージの容量によるみたいです。
つまり、容量が空いていれば相当の冊数をダウンロードすることができる感じです。
この点では同じ読み放題のサービスであるkindle unlimitedより優れていますよね!
9.楽天マガジンの雑誌はPCにもダウンロードできるのか
楽天マガジンは同じアカウントで複数の端末で雑誌を閲覧することができます。
PCでもビューアーで一度読み込んでしまえば、データはダウンロードされるのでオフラインでも読むことができます。
ただダウンロードが100%終了していないと、下画像のように読み込んでいないページが黒く表示されて、雑誌の画面が表示されません。
ちなみにパソコンの場合、こういう横にページがつながった状態で表示させることができますので、ページをざ〜と見る場合は便利でしょう。
まとめ
今回は楽天マガジンのファイルのダウンロードの方法とその裏技について紹介しました。
雑誌のファイルは雑誌表紙のサムネイル画像をクリックしてダウンロードをするのではなく、ちょっと違う方法でダウンロードすること、
そして、ファイルのダウロードをもっと便利にする「自動ダウンロードの設定」についてお伝えしました。
この方法を参考にストレスフリーで楽天マガジンを利用してみましょう!
ところで、楽天マガジンは実は初回31日間は無料です!
31日以内に解約すれば、なんと課金無し・・。
値段も安いですし、まだの方は手軽に始められます。
楽天のサービスつながりでコチラの記事もどうぞ。
楽天モバイルとymobileがどっちが得なのか比較してみました。