スポンサーリンク
レジャー・娯楽

ZIP!で紹介された海水浴の便利グッズが秀逸すぎた!

今年はまだ海に行っていないんです。台風と集中豪雨の影響で、海と砂浜が結構汚れてしまっていて、なかなか行く気になれなかったんです。でも、そろそろ海に行きたいと思っていたところに、7月20日(金)に放送された日テレのZIP!で、海水浴のときに使...
雑学

チコちゃんの顔の秘密がどうしても知りたくNHKに聞いてみた!

放送開始からネット上ですごい噂?になっている2018年4月7日にレギュラー番組としてスタートした「チコちゃんに叱られる!」この目まぐるしく変わるチコちゃんの顔の表情がど〜しても気になるっていう人は自分だけじゃないはず!!実は最初は全身が全部...
季節・行事

七夕の短冊に書かれた願い事を4つの分野で主観的ランキングしてみた

7月のはじめの頃の季節の行事と言えば七夕ですよね。七夕と言えば、笹に飾る短冊でしょう。でも、近頃と言えば、短冊に書かれる願い事はかなりユニークなものもあるみたいです。そこで、今回は思わずププッと笑ってしまうような面白い願い事これってわかる〜...
家族・人間関係

結婚を前提としている場合、プロポーズっていつすればいいの?

いろいろ調べてみると、結婚前提で交際しているとか、今、同棲をしているんだけど、まだプロポーズされる気配が無いとか、今度の誕生日はプロポーズされるのかということが気になっている方が多いようです。プロポーズをするのって、男性側ですけど、プロポー...
家族・人間関係

結婚前提の挨拶の時期を気にする前に考えるべきこと

交際期間が長くなり、結婚前提になった時点で、その交際や同棲をするっていうことを親にどの時期に挨拶をするのかって気になる場面が出てきます。ただし、そもそも結婚前提の◯◯という挨拶はちょっと不自然かと・・っていうことで、今回は結婚前提となった時...
雑学

「前提」の対義語を調べてはっきり理解した「前提」の意味がコレ

最近のニュースでは、「非核化が前提」とか、「◯◯氏が言ったということを前提に質問されても」とか、「◯◯が前提」とか「〇〇を前提に」というフレーズをよく耳にします。この前提という言葉ですが、「結婚を前提にお付き合いする」というフレーズもよく聞...
健康と体調

寝起きに頭痛と吐き気が!私の場合の2大原因と対処法

私は頭痛持ちで、頭が痛くなることで長年辛い思いをしてきました。普通の場合は、頭が痛くてもしばらく寝ることで治るのに、逆に朝に寝起きの時から吐き気もあるような頭痛がある場合もありました。しかし、自分の場合は、その頭痛の原因が自分で分かってきた...
レジャー・娯楽

香川のうどんを車で食べ歩きしてみた2軒の辛口評価がコレ

以前から、家族で香川に行って讃岐うどんを食べ歩くツアーをやりたいと思っていました。それを思い立ってはや5年・・。なかなか都合がつかず実現しませんでした。しかし、今年平成30年のゴールデンウィークにやっと家族も都合が付き、念願の讃岐うどん食べ...
精神・マインド

大人でも出来る!自己肯定感を高めるためのとっておきの方法

小さい時からのいやな経験が積み重なってしまった結果、大人になってからも自己肯定感が低い方がいます。そういう方は、人から認めてもらえない、愛されていないと考えてしまって、自分に自信が無く、おまけに、何かあるとネガティブな考えに陥りがち。恋愛に...
レジャー・娯楽

電子ドラムのスティックで防音に配慮したものを試してみた

今、電子ドラムを買って、自宅でバシバシ叩いています。基本的にはヘッドフォンをして音を聞いているので、自分は直接ドラムのパッドを叩く音は聞こえません。しかし、ヘッドフォンをはずしてバッドを叩く音を聞くと、結構音がするんですね。家族にも「結構音...
スポンサーリンク